そろそろ…旅取の時期か。

 去年のこの時期は一般旅行業務取扱主任者(現:総合旅行業務取扱管理者)の受験勉強を本格的に始めた時期だったなとふと思い出しました。

 なぜに突然!?と思われるかもしれませんが、上記の通り今年の4月に旅行業法・標準旅行業約款が改正(改正情報自体は去年の受験前に詳しい方から聞いていた)され、主に主催旅行(現:募集型企画旅行)と手配旅行(現:受注型手配旅行及び手配旅行)に関する取り扱い方が変わったので、ちょっと勉強しなきゃいけないな…と思ったからです。

※(とりあえず、有資格者ですけども。)

 それと、問題はないだろうとは思っていたんですが、前年度までの資格保持者に対する取扱がどうなるか…というのもちょっと気になっていたので、そんなことを思い出したわけです。

 といっても、実際にはもううろ覚えで、ほんの一部しか覚えていなかったりもして…(汗;
 少なくとも、手配旅行の包括旅行特約→受注型企画旅行は大きな変化であるっていうのは間違いなく分かりますが…
(早い話が傾向としては[手配旅行>主催旅行]ではなく、[手配旅行<主催旅行]になった。)

 あと、旅程保障の
・海外旅行の場合で、日本と海外の間の直行便が、経由便又は乗り継ぎ便に変更されたとき。
 が保障の対象となったのが、結構大きいかな…と思います。
 ただ、細かい内容を見ていないのでそれ以上は何とも言えませんが。

 まぁ、取り扱いがなんとなくややこしそうな手配旅行(特に企画手配旅行関係)がある程度整理されたのは良い事だと思います。
 なので、受験者にとっては少しは覚えやすくなったんじゃないですかね?

 嗚呼…なんか取るべき資格がないぞ…今年は…。
 観光英語検定なんてものがあったけれど、英語はニガテ…(それじゃ旅行業は無理じゃ…)

 だって、去年の旅取の試験の英語の自己採点…酷すぎ…(確か25%くらいしか合ってなかった…)
 それを国際航空運賃計算で補ってたようなものだし…(こっちは95%くらい取れてた)

 ってな感じなので、この夏は英語を中心に勉強していこうかなと思ってます。